【大津京・大津市役所前すぐ】頼れる女性整体院長が必ず担当します。腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、五十肩、ストレートネック、膝痛など、あらゆる体の痛みにお悩みなら、整体院あろまりえにお任せください。
24時間受付のLINEのお問合せがオススメです。
  1. お知らせ
  2. 第二弾!代謝アップの歩き方〜WS vol.8
 

第二弾!代謝アップの歩き方〜WS vol.8

2024/05/13
第二弾!代謝アップの歩き方〜WS vol.8

滋賀県大津市で、腰痛・膝痛・股関節痛、

肩の痛みやコリにお悩みの方へ


整体院あろまりえ

院長 竹中理恵です。


第二弾!代謝アップの歩き方

〜あろまりえWS vol.8


5月のワークショップvol.8は

『第二弾!代謝アップの歩き方』です。


4月末に開催されたワークショップでは


まず1周目に、歩き方の基本となる

「おへそウォーク」と「足裏ウォーク」

2周目には、コーナーごとに速歩きを実践しました。



歩き方を身につけるメリット


基本の歩き方を実践することで


 

・体幹がしっかりした歩き方ができる
・股関節を使えるため歩幅が広がる
・頭から足先まで連動で歩けるようになる

 


などのメリットがあります。

また、速歩きを組み合わせることで


 

・ダイエット効果が上がる
・筋力がアップする
・健康寿命がのびる

 


などのメリットが加わります。



速歩きとは?


『速歩き』とは、ウォーキングの速度を

いつもよりほんの少しあげて歩く歩き方です。


ちょっと息が切れるくらいの速さで歩く。

それをほんの数メートル、

いつもの歩き方に加えるのです。


例えば、次の電柱までは速く歩く!

と決めて、意識的に歩く。


電柱まで来たら、またいつもの速度に戻す。

それをインターバルのように繰り返します。


1日の中で、速足で歩く時間を断続的に

足し算して10分を目指す。


それに慣れてきたら、継続的に10分間

速足で歩く習慣を取り入れてみましょう!




歩き方は5月でいったん終了!

歩き方の基本から、お伝えする

あろまりえワークショップ

陸上競技場を利用して、長距離を歩くのは

いったん、5月で最終となります。


天候を考慮して、6・7・8月は

室内にて少人数制の

筋力アップのワークショップを行う予定です。


しっかりと代謝アップして、

健康的で美しいボディを手に入れたい方は、

この5月、ぜひご一緒しましょう!



第二弾!代謝アップの歩き方


日時:5月26日(日)10:00〜11:30

場所:大津市陸上競技場内

費用:2000円

定員:10名(予定)


動きやすい服装で、水分とタオルをご持参ください。

詳細な場所はお申し込みいただいた方に個別にお知らせします。


当日は、歩く前に大切な関節と筋肉を動かす準備体操をして、

長めの距離を歩くことでしっかりと歩き方を身につけてもらいます。


雨天の場合は、同じ陸上競技場内にある、

室内施設を利用します。

ご一緒できますこと、楽しみにしています。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あろまりえ


  整体院あろまりえ 

電 話: 09039267297

受付時間:10:00〜19:00

所在地:大津市尾花川20-9 メゾンサンシティ102
  アクセス情報はこちら

ご予約:お電話もしくはLINE追加でご連絡ください。